UI/HotKey/HotKey一覧 のバックアップ(No.1)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- UI/HotKey/HotKey一覧 へ行く。
- 1 (2023-08-06 (日) 17:45:21)
- 2 (2023-08-06 (日) 18:46:29)
- 3 (2023-08-15 (火) 22:34:01)
- 4 (2023-08-17 (木) 21:19:46)
- 5 (2023-08-25 (金) 20:26:28)
Hotkey一覧 
HotKeyタブの左の囲み、設定可能なHotkeyの一覧です。
General 
Resync | 再同期 |
Take Screen Shot | スクリーンショット撮影 |
Start Video Record | 録画開始 |
Stop Video Record | 録画停止 |
Ping Server | サーバーにPingを送る |
Accept Party | パーティー参加 |
Decline Party | パーティーの誘いを断る |
DPS Meter Start | DPSメーター開始 |
DPS Meter Pause / Resume | DPSメーターの一時停止/再開トグル |
DPS Meter Pause | DPSメーターの一時停止 |
No Run Stealth ON/OFF | |
Open Enhanced Map | Enhanced Mapを開く(導入済みのみ) |
Inspect Item/Ground | アイテム/地面の調査。ScriptingタブのInspectボタン?と同じ |
- 「Ping Server」でジャーナル上の結果が見づらい時は、Optionsで「Razor Message Hue」を変更する
Actions 
Grab Item | ターゲットカーソルになり、クリックしたアイテムをバックパックに入れる |
Drop Item | ターゲットカーソルになり、クリックしたアイテムを足元に落とすのかも (サーバーによっては足元にアイテムを落とすことができない設定になっていることがあるようです) |
Fly ON/OFF | ガーゴイルのFlying ON/OFFトグル |
Hide Item | ターゲットしたアイテムを一時的に非表示。 コンテナ内のアイテムなら、コンテナ開きなおしで再表示 |
- Use
Last Item 最後に使用したアイテムを使用する Left Hand 左手装備アイテムを使用 Right Hand 右手装備アイテムを使用 - Show Names
All クライアントマクロのAll Nameと同等っぽい Corpses 死体の名前を表示 Mobiles 生物の名前を表示 Items 周辺のアイテムの名が、誰かが視界に入った時のように「You see: アイテム名」と表示される - Pet Commands
All Come 発言コマンド All Follow Me All Follow All Guard Me All Guard All Kill All Stay All Stop Mount Filters/MiscタブのAuto Remount?で設定した騎乗ペットに乗る Dismount 乗っている騎乗ペット/エセリアル騎乗生物から降りる Mount Dismount 上ふたつのトグル